人気ブログランキングへ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

川村千恵です。Eメールアドレス変更のお知らせ

2013年10月19日

川村千恵です。携帯電話のメールアドレスを変更しましたので、お手数ですが登録の変更をお願いします。
  

Posted by チェリ at 17:30Comments(0)

賤ヶ岳バトルアスレチック!

2013年05月11日


ウッディパル余呉のバトルアスレチックkao_22
賤ヶ岳の合戦にちなんで、
勝家軍と秀吉軍に分かれて対戦できる仕組み
なんかもあります日の丸

子連れで一日楽しめます!
ところどころに、戦の説明もあったりして、
戦国好きにも刺激的kao10

明日はお天気もよさそうですicon01
お弁当持っていかがですかiconN21icon12
  

Posted by チェリ at 20:17Comments(0)

大収穫 大収穫♪

2013年05月07日


たけのこ掘りに行ってきました(娘が^m^)kao01
大収穫だったので、
グリーンホテルYes近江八幡
直営レストラン「是的菜館(しーださいかん)」
料理してもらいましたとさkao05

お店に出してもらったのを
おすそ分けしてもらい、
炊き込みご飯で頂きました~
柔らかくて、やさしい味がして、
美味しかったですicon06

(手間のかかる下準備をしてもらい、
どうもありがとうiconN32icon12




  

Posted by チェリ at 14:41Comments(0)

こいのぼり そよそよ~(^O^)

2013年05月04日


雨の森芳洲庵近くの高時川堤防に、
たくさんのこいのぼりが泳いでますkao_22

こどもの日といえばこいのぼり!
ゴールデンウイークも終盤、
ぜひ、足を伸ばしてみてくださいiconN07

ちなみに、ここから小谷城もすぐ近くicon14
やっほーkao10



  

Posted by チェリ at 20:15Comments(0)

余呉湖畔 まだまだ 八重桜♪ 

2013年04月30日


日曜日の余呉湖畔の様子ですkao_22
お天気も良く、絶好の行楽日和でしたね~
賤ヶ岳に登ってきましたicon06

リフトで山頂まで行き、
賤ヶ岳合戦で玉砕した中川清秀の陣であり
お墓もある「大岩山砦」まで縦走して、
余呉湖畔に下りてきましたicon16icon24
しんどかったですが、
山はいいね~しかも城跡・砦跡は楽しいiconN04

詳しくは、また改めてアップすることにしますiconN12

取り急ぎ、
ゴールデンウイーク後半も、
桜がまだ楽しめる長浜へぜひ!



  

Posted by チェリ at 10:47Comments(0)